5月29日(土) 第4回 愛媛のおやじ井戸端会議 レポート!(1)

今年もやってきました!!「愛媛のおやじ井戸端会議」

今回の合言葉は『見せろ! 愛媛・おやじの心意気!』
しかも、はじめて東予地区会場での開催です。

<集合>9:30 豊岡公民館

ということで 朝、参加メンバーが豊岡公民館に集合、
保管してあった、ホバークラフトを積み込み、
いざ 『新居浜市銅山の里 自然の家』へ出発!!行くぞ!!
 


目的地 銅山の里自然の家は、最近、人気観光スポットとしてTV、雑誌でも話題の
あの「東洋のマチュピチュ」として注目の地です。

途中、1車線の細い山道ですが、最近の人気で車が増え、マイクロバスが連なって入ったりもしていました
 


<無事に到着> したので『乾杯!』

すばらしい快晴で、空気もおいしい 本当に いいところです。
 





<昼食>なので『乾杯!』 (1階食堂) 


<準備>井戸端屋台会場の体育館に移動し、準備をします。
  



さて問題 やまじ会+体育館=? 答えは ホバー!!

ということで、ここでお披露目するために ホバークラフトを朝から車に積んで持ってきたのです。
ここはきれいな体育館(ちなみに やまじ会長は、どこの体育館へ行っても、しゃがみこんでまず床をチェックします。)試運転、うまく浮きました!!  大型TVに ホバーのメイキングDVDも流します。 
いい感じ!!
  






<受付>13:00〜 (1階ロビー)
無事1階ロビーで受付を済ませ、名札をもらって、活動報告会場へ。
今年は、愛媛県下から15団体58名の参加となりました。

<開会式>13:30〜 (1階食堂)
やまじ会長が世話人代表としてごあいさつです。

<活動報告>     
石井おやじの会さんによる活動報告(以下配布資料より)

「昨年末、石井おやじの会の主催で、小学校では県内初となる職業体験イベント「きっずニア石井」が石井小学校を会場に盛況の中、開催されました。保護者有志や地域住民、教員らが中心になって運営にあたり、大工やパティシエなど人気投票で選ばれた15種類の職業人から指導を受け、仕事の面白さを味わいました」

<井戸端屋台>15:00〜

体験活動コーナー井戸端屋台では、
やまじ会が育豊祭でやった「ミニホバークラフト」「ペットボトル空気砲」を披露します。
松山・椿小おやじの会さんは「紙ジャイロ」
八幡浜・江戸岡おやじの会さんは「ブーメラン」と「ラミネーターのコースター」と
おやじたち自身もわくわくの体験屋台でした。


 


 

今日の体験を持ち帰って、今度は自分達が段取り、説明するのだからと皆さんとても熱心に参加していたのが印象的でした。この井戸端会議に”お客さん”は一人もいません。説明する側も、聞く側も、皆が当事者なのです。
地元に帰って、学校や地域行事に参加する時も、お世話係の人も父兄の人も、皆が同じ”当事者”であれるような、行事の企画や参加の仕方できたらなぁと 強く思いました。
(K西さん、たくさんの写真撮影ありがとうございました!!助かりました)<閉会式>16:40〜
というわけで、あっという間に時間は過ぎ、無事閉会式へと 井戸端屋台活動報告、閉会挨拶と続き、お待ちかね 交流会へGO!



椿小おやじの会Sさん(ギタリスト)


 


はすっこクラブMさん(実は三線リスト!!) 


(井戸端会議レポート!(2)へ続きます)